6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

野々市市議会 2021-03-10 03月10日-03号

市長粟貴章君)登壇〕 ◎市長粟貴章君) 野々市市公共施設個別施設計画は、施設長寿命化を推進し、維持管理、更新に係る経費の縮減を図るとともに、実情に応じた施設の総量や配置の最適化など公共施設マネジメントを推進するため、個別施設ごとの具体的な方向性をお示しする計画でございます。現在、計画案についてのパブリックコメントの手続を終え、今年度内の策定に向け準備を行っているところでございます。 

白山市議会 2020-09-09 09月09日-02号

また、国からの要請により、さらなる公共施設等適正管理推進等を目的に、個別施設ごとの具体的な対応方針を定める個別施設計画を今年度中に策定することにしております。 現在の進捗状況についてでありますが、既に施設所管課より施設現状改修履歴、今後の活用方針等について情報を収集しており、この結果を基に今後の対応方針について検討しているところであります。 次に、中期計画との整合性についてであります。 

野々市市議会 2018-06-14 06月14日-02号

競技場とか体育館、この緑地部分とか、その他の部分整備費、それぞれには種類や規模によって、また整備費も異なりますけれども、個別施設ごとの積み上げによって公園全体の概算整備費が把握できるわけですし、組み合わせパターン別公園全体の概算整備費がわからなければ、各競技施設統合廃止、新設についても判断できないのではないかと考えます。

野々市市議会 2015-12-08 12月08日-02号

現在、市民の方々に利用されているさまざまな建物施設について、施設類型ごとにこの統廃合の考え方について、管理計画の中で示していくということはなかなか難しいことではございますが、マネジメント強化市民との現状認識の共有という観点で、先ほど詳しいところは個別施設ごとにというお話がございましたが、現段階での基本計画段階統合廃止に関する記述に対して市としての考え方ということをどのように記していくつもりでありましょうか

  • 1